コンサル活用でビジネスの可能性が広がる
ビジネスで ”想い” がつながる
あなたの大切なビジネスを、もっとたくさんの人に伝えませんか?
新しいアイデアや、目標を、実現させませんか?
「自社のビジネスに課題がある」「新しいビジネスを始めたいけど不安がある」そうお感じなら、ビジネスコンサルタントを活用してはいかがでしょうか?
とはいえ、コンサルというと「何をしてくれるのかよくわからない」「アドバイスするだけで無責任な感じがする」「そもそも料金が高そう」というイメージをお持ちかもしれません。
SUITCASE NETWORKSが提供するビジネスコンサルティングであなたの中のコンサルのイメージが変わります!
ビジネスコンサルとは?
新しいことを始めようと思ったとき、あるいは何かに迷ったときに、詳しい友人が教えてくれたら助かりますよね。正しい手順やコツなど、経験者ならではの具体的なアドバイスがもらえたら、
安心して前に進めそうです。
新しいビジネスを始めるとき、あるいはビジネスの進め方に迷ったときに、ビジネスに詳しい友人が教えてくれる。
それがビジネスコンサルです。
正しい考え方やポイントなど、経験者ならではの具体的なアドバイスをしてくれるので、安心してビジネスを前に進めることができます。
でも、「アドバイスするだけでなく、
一緒に活動してくれたらもっと良いのに」と思いませんか?
SUITCASE NETWORKSでは、ビジネス経験や知識が豊富なコンサルタントがあなたの目標を一緒に追いかけます!
一緒に悩んで 一緒に汗を流す、そんな身近な存在であることを大切にしています。
あなたにとって『頼れるビジネスパートナー』『有能な右腕』として伴走いたします!
SUITCASE NETWORKS
コンサルティング内容
ビジネスの数だけ目標があります。そして目標の先には笑顔があります。
弊社では国内外を問わずクライアント様に寄り添い、二人三脚で事業のサポートをしております。
クライアント様の目標達成と笑顔の実現のために、様々なご要望にお応えします!
SUITCASE NETWORKS
コンサルティングの強み
コンサルがもっと身近になる、
そんなコンサルティングがわたしたちの強みです。
- 1
- 高いプロフェッショナル性と豊富な経験
弊社コンサルタントはそれぞれが高い専門性を持っております。
さらに、経営者としての経験を積んでいるため、あなたの経営者としての悩みを
同じ視点で理解し共感することができます。
コンサルタントにありがちな「頭でわかっているだけ」や「理論上は間違いない」という様な提案ではなく経験を通じたリアルな提案が可能です。
気軽に相談できて話が通じる、そして提案力を持っている。
そんなコンサルタントがあなたの「右腕」としてビジネスをサポートいたします。
【コンサルタントという右腕】
『コンサルタントが言ってることは分かるが机上の空論だと感じた』『提案がウチの現状には合わないと思った』
過去にコンサルタントを利用された経験のある経営者様からこんなお声を聞くことがあります。これはコンサルタントの経験値が問題なのかも知れません。経営者としての苦悩やある種のジレンマは経験をした人間でなければわからないものです。
その部分を含めた上での提案をしてこそコンサルタントは存在価値を発揮するのです。弊社コンサルタントは経営経験を有しており、
クライアントである経営者様の「右腕」としてビジネスをサポートしております。
- 2
- 広い守備範囲と提案力
ビジネスには経営や人事、営業、マーケティングなど多様なノウハウが求められます。
高い専門性を持つコンサルタントは専門領域において実力を発揮しますが、一方で専門外の領域については見落としてしまいがちです。
弊社ではプロジェクトごとにチームを編成し取り組みます。
専門領域を持つ各コンサルタントがチームとして連携して対応することにより、
守備範囲が広がると同時に幅広い提案力を実現しております。
【チームワークの重要性】
売上げ向上のために「営業スキームを見直したい」という依頼がございました。より深く掘り下げて伺うと、実際には人事制度がボトルネックになっていることがわかりました。人事制度の改善提案と実行により、スタッフの皆様のモチベーションが向上し売上げアップにつながりました。さらに、その後に導入した営業スキームの浸透にも寄与しました。
多くの場合、目の前のビジネス課題は複数の課題が重なり合っております。
コンサルタントがチームとして取り組むなら、その原因を明確にし解決策を見出すことが可能です。
- 3
- 実務型コンサルとしてのプロジェクト参加
一般的なコンサル会社とは異なり、弊社コンサルティングサービスは戦略策定や提案にとどまらず実務まで対応します。とりわけ起業・開業や新規事業開発といった事業の立ち上げ期においては、対応しなければならない分野は多岐にわたり業務は膨大です。
また、既存事業の業務改善であっても、改善のための取り組みに時間やエネルギー求められると同時に、既存事業を前に進めることが必要です。
弊社コンサルタントは、貴社プロジェクトチームのチームメンバーとして参加し実務まで対応するため、貴社のビジネスが一気に加速します。
まるでビジネスを熟知した優秀なスタッフを雇用したかのようです。
コンサルタントに名刺を渡して、営業に同行させたりスタッフの教育を任せてはいかがでしょうか。
【コンサルタントの価値】
多くの場合、コンサルタントは「アドバイスをしてくれる人」というイメージを持たれています。それも間違いではないのですが、
本当に必要なのは「提案」ではなく課題の「解決」です。これには一歩踏み込んだサポートが必要となります。
コンサルタントが一員としてプロジェクトに関わり伴走してこそ解決につながると私たちは考えます。
- 4
- フットワークと柔軟性
コンサルタントはクライアントのニーズを的確に捉え、即時検討、提案・実行を行ないます。これにはフットワークの良さや柔軟さが求められます。
とりわけ状況が日々刻々と変わっていくマーケティング領域については専門性だけでなく新しい技術やトレンドに対応する柔軟さが求められます。
また、緊急にサポートが必要になった時に対応できるフットワークの良さも重要です。
弊社コンサルタントは20代~30代の若手で構成されております。
ビジネス経験を十分に積んでいながらフットワークや柔軟性を合わせ持つ若手コンサルタントによるサポートは、クライアント様からも大変ご好評いただいております。
【マーケティング視点から見たコンサル】
飲食店や物販などの toCビジネスでは、ターゲットカスタマーが20代から30代になることが少なくありません。
この世代のカスタマーは購買意欲が高いだけでなく、情報収集力や拡散力が高いためです。
弊社では、現代のビジネスシーンには欠かせないSNSマーケティングのサポートを行なっております。
ターゲットと同世代のコンサルタントが対応するため、トレンドやニーズの変化にいち早く対応することが可能です。
- 5
- グローバル対応が可能
SNSやECサイトなどのインターネットツールの発達により、世界が一層身近になりました。個人で活動するクリエイターやデザイナーが自分の作品を世界に発信することも簡単になりました。
とはいえ、ビジネスにおける海外展開には、現地のマーケティング事情や法規制などに関するノウハウが必要となります。また、海外では日本とは異なるビジネス習慣やトラブルの危険性があるため十分な経験が必要となります。
弊社には海外事業のバックグラウンドを有するコンサルタントが複数在籍しており、英語や中国語、韓国語、ベトナム語などでの対応が可能です。
また、現地在住のスタッフによる迅速な対応も可能です。
【国内ビジネスと海外ビジネスとの違い】
海外進出をしようと検討する際には国内との違いに注意を払う必要があります。マネタイズやマーケティングに関する考え方やイメージなどは全世界で共通と言っても問題ないでしょう。とはいえ、実際にはターゲットが大きく異なるため、現地のコンシューマーや商習慣に関する理解が必要です。
また、現地の法律やレギュレーション(規制)なども日本とは異なるため十分な知識が必要です。
サポートの流れ
コンサルティングのサポート内容は、プロジェクトごとに異なります。
きちんとヒアリングをした上で、オーダーメイドのコンサルティングプランをご用意いたします。
最短翌日よりサポート開始が可能です。
- 1
- ご相談(無料)
現状や今後のビジョンについてお聞かせください。ヒアリングは無料でございます。
- 2
- ご提案&お見積
ヒアリング内容に基づき課題を抽出し、ご提案とお見積をご用意いたします。
- 3
- ご検討
貴社にてご検討ください。不明点やご要望などがあればお気軽にご相談ください。
- 4
- 契約締結
きちんとご納得いただいた上での契約を心がけております。契約書の読み合わせなどにお付き合いください。
- 5
- お支払い
初回のコンサル料が必要なプランをご選択の場合、サービス開始前のお支払いをお願いいたします。
- 6
- サービス開始
弊社コンサルタントがチームの一員として貴社のプロジェクトをサポートいたします。