世界中のだれでも、どこにいても人と人は手を取り合いつながれる

SUITCASENETWORKS | 名古屋で翻訳・留学サポート・オンラインスクールの運営を行なっております。

ブログ

人生は「12%」の過ごし方にかかっている。

「サザエさん症候群」という言葉を聞いたことがおありでしょうか?

これは、日曜日の夕方に放送されるTVアニメ「サザエさん」を観た後、翌日の仕事のことを思って憂鬱になってしまうことです。

実際に日曜日でなくても、仕事のことを考えると気分が落ち込んでしまうような場合にも「サザエさん症候群」と呼ばれます。

ちなみに、英語では「Sunday Scaries(日曜の恐怖)」とか「Blue Monday(月曜の憂鬱)」という表現があり、こうした症状は国籍に関わらず存在すると言えます。

いずれにせよ、『仕事=憂鬱』という図式は多くの人のイメージに定着しております。

 

ところで私たちは、どれほどの時間を労働に費やしているのでしょうか?「かなりたくさんの時間を仕事に奪われている!」とお感じの方も少なくないとは思います。

実際に計算してみましょう。

 

【人生の長さはどのくらいか?】

1日(24時間)x 1年間(365日)= 8,760時間

つまり1年は8,760時間です。

日本人の平均寿命が、男性:81.5歳、女性:87.6歳なので、キリよく80歳として計算してみましょう。

1年(8,760時間)x 80年間 = 700,800時間

 

80歳まで生きる人生の長さは700,800時間です。

 

【仕事の時間はどのくらいか?】

① 年間の労働時間

土日祝日を休む人の場合、年間出勤日数は240日程度です。

1日(8時間労働) x 240日 = 1,920時間

1年間1,920時間程度働いているわけです。(残業なしでの計算ですが…)

 

② 生涯の労働時間

大卒から定年までの43年間で計算

1,920時間 x 43年 = 82,560時間

22歳で大学を卒業して、定年の65歳までの43年間働いたとすると、生涯の労働時間は82,560時間だとわかります。

 

【生涯で仕事に費やす時間はどのくらいか?】

人生は700,800時間で、生涯の労働時間が82,560時間だとすると、

約12%です。

もちろん、人生100年時代と言われている現代、もっと長生きされる方は多いと思います。また、お仕事によって勤務時間数も違うので、一概には言えないですが、人生の約12%労働時間のために、残り88%が憂鬱になってしまうと勿体無い気がするのではないでしょうか。

言い換えれば、本当に楽しいお仕事であれば、つまり『人生の12%』が楽しくなれば、残りの88%も楽しくなるわけです。

 

 

「もっとやりがいのある仕事をしよう」「もっと評価されるポジションに就こう」と考えて転職を選ぶ人もいます。

「自分らしい生活スタイルをしよう」「ワクワクできる事を仕事にしよう」という思いから起業にトライする人もいます。

 

弊社では、夢を叶えるためにトライする人をサポートしております。

起業にチャレンジしてみようとお考えであれば、ぜひご相談ください。

 

pexels-fox-1595391

SUITCASE NETWORKS

『世界へ羽ばたく人たちの助けになりたい』
世界中のだれでも、どこにいても人と人は手を取り合いつながれるはずです。

カテゴリー:

2022年11月23日